- 祖師ヶ谷大蔵 馬来西亜マレー
-
2016.03.28 Monday以前は本当にこのお店の近所に住んでまして、その時になんどか訪れているんですが
引越してから全然きてなかったので実に2〜3年ぶりでしょうか。
遠くなったとは言えバイクだと5分程度なんで、まだまだ近所ですね。
休日のランチともなると近所のママ友などの予約で大盛況なので、ふらりと行く事は
オススメじゃないんですが、この日は丁度2席空いてたのでラッキーでした。
マレーシア料理を中心に頂けるお店。 このオーナーもキリン屋オーナーと同じ考えの方で
現地に買出しや勉強に行くタイプなので知識がすごいです。
(とは言っても多分独自のチューンがされているので本場の味そのものではないと思います)
またご夫婦ともにステキな対応頂けるので、とても気に入っているお店です。
この日はランチに訪問だったののでカレー2種お願いしました。
サンダカン・カレーとカチャンカレー。
シャバシャバのスープカレーのような感じですが、それがライスにドバっとかかった状態で登場です。
こちら食べやすい左右非対照の専用のスプーンがいいんですよねー。
サンダカン・カレーは小エビと子柱がはいったトマトベースの酸味のあるカレー。
甘みもある事から暑い肉で食べられている料理だなーと。
スープがかかっている状態なのでなんとなく、おじやみたいな感じもしますね。
カチャンカレーは多分バクテーをベースにスパイスを入れているような感じ。
先ほどのサンダカンと比べると欧風とは違った旨みとコクがあり、柔らかく繊維状になった
豚肉がどっさりかかっており食べ応え十分!
オクラとレーズンが食感と酸味が利いてアクセントにイイですね。
マレーシア産の唐辛子と醤油で作ったチリパディが席に置かれているので
辛いのが平気な人はこれで味の変化を楽しみましょう。
以前は、これまた近所にあったソーセージ屋さんテラのソーセージを使った
イスパパーニカレーが好みだったんですが、テラが閉店してしまい、
ソーセージは当然別なものに変えてあるようです。 しかしそれ以外は変らずで
たまにくるとホッとできるお店ですね。 ここは夜に来ても楽しいんだよなぁww
JUGEMテーマ:最近行った美味しい店
- Comment
- Trackback
- url: http://blog.hideono.com/trackback/1096253